16番目の新ライダー「仮面ライダードライブ」がついにお披露目されましたね。 放映開始がとても楽しみです。 どうもYSです。 夏休みも終わりましたが、これまで発売されたCOMPLETE SELECTION MODIFICATIONシリーズ (コンプリート セレクション モディフィケーション シリーズ)』(=CSMシリーズ)から こだわりポイントを振り返ってご紹介します。 おまけ回の今回は、CSMシリーズで「ロストドライバー」と「ファングメモリ」を両方購入した時の 特典だった「T2ジョーカーメモリ」についてです。目を惹くのは、やはりホロシールの輝きですね。 T2ジョーカーメモリに限ったことではありませんが、このホロシールはこれまでのCSMシリーズの ガイアメモリ全てに使用しております。 ホロシールって一言で言ってますが、実は様々な種類があり、CSMガイアメモリに使うホロシールを選ぶのもとても悩みました。 何パターンものサンプルを見て、イメージに合うものを探していきます。 素材選びは、イメージに合うものが見つからないことも多いですが、それが楽しいところだったりするんですよね。 ホロシールは、今後のアイテムにも積極的に使っていきたいと思います。 今後のアイテムということで、カブトゼクターの次のアイテムを今、色々と計画しています。 近いうちにご報告できると思うので楽しみにしていて下さい。 次回、9/8更新予定です。
T2ジョーカーメモリ
2014/09/01(月)

