先日、新人がうちの部署にも配属されました。 なんだか懐かしいです。 どうもYSです。 『COMPLETE SELECTION MODIFICATION KABUTOZECTER (コンプリート セレクション モディフィケーション カブトゼクター)』(=CSMカブトゼクター) の受注締切まで、あと4日!! これまで、CSMカブトゼクターの魅力をお伝えしてきましたが、 締切直前の今回は、仮面ライダーカブト放映時に発売していた 『DX変身ベルト カブトゼクター』と『CSMカブトゼクター』を比べてみました。 まずは、【カブトゼクター本体 上:DX版、下:CSM版】やはり、DXと比べるとメタリックレッドの色の違いは歴然です。 さらにCSM版には、1・2・3の数字に彩色がされています。 続いて【ベルト帯&サイドバックル 上:DX版、下:CSM版】
ベルトの帯部分は、DX版から大きく形状変更しています。完全新規造形になってます。 そして、忘れてはならない『クロックアップ』の音声が搭載されたサイドバックル! 大きさも形も全然違いますね。 こちらは是非、『クロックアップ』を体感して下さい。 最後に【パッケージ 左:CSM版、右:DX版】
DX版は、カブトゼクター本体が見える窓がついています。 それにしてもCSM版は迫力があります。 比べてみるとDX版も魅力的でしたね。 ただ、CSM版はその魅力をさらに倍増しております。 DX版を持っている方も、持っていない方も、現代に蘇った新生カブトゼクターで 是非、楽しんで下さい。 次回は、CSMカブトゼクター受注締切日の6/9更新予定です。 それではまた。
DX版カブトゼクターとの比較
2014/06/06(金)

