みなさま、こんにちは。フナセンです。 本日より、仮面ライダーエグゼイドから2つの商品「プロトガシャットセット」と「変神パッドDXガシャコンバグヴァイザーⅡ新檀黎斗ver.」の 予約が開始されました! 今日のブログでは、予約ページに書かれていない詳細などを説明させて頂きます。 まずは「プロトガシャットセット」です。こちらの「プロトシャカリキスポーツ」と「プロトジェットコンバット」、なんと先週最後に登場した仮面ライダー、「レーザーターボ」が番組で使用いたします!プロトガシャットはこれまで単独変身やバグスター変身に使われてきましたが、ゲーマドライバーでの2本差し変身は今回が初めてになります。バイクに自転車にジェット機にと、全部乗り物系ガシャットなのが、実にレーザーらしいですね! テレビでの活躍をお楽しみに! 続いて「プロトドラゴナイトハンターZガシャット」! 6/1のブログで、全国のグラファイトファンの皆様必携のアイテムと言った意味がこれです!! まず第1ポイントは、その変身音!「ド・ド・ド・ド・ド・黒龍剣!ドラ・ドラ・ドラゴナイトハンターZ!」ということで、それはもう完全にグラファイトフィーチャーな歌詞となりました。 グラファイトが劇中で「プロトドラゴナイトハンターZ」を使用し変身した姿「ダークグラファイトバグスター」。こちらの必殺技名が「ドドド黒龍剣」ということで、それがそのまま変身音になるという、ちょっと面白いことになっております。 グラファイトの必殺技はどれも中二感溢れるネーミングで個人的に好きです。 続いて第2ポイントとして、「ダークグラファイトバグスター」への変身音も収録です! 「ダーク」への変身は、「プロトドラゴナイトハンターZ」を体に埋め込む形となっておりまして、この時のサウンドを収録しております。この音はガシャット単体でボタンを押したときの2回目に鳴りますので、 ぜひ皆様も高いところで、胸のあたりにガシャットを当てながら高笑いしてみてください。 そして最後の第3ポイント!なんと変身音が2つあります! 「ド・ド・ド・ド・ド・黒龍剣!ドラ・ドラ・ドラゴナイトハンター グラファイト!」ということで、通常、プロトガシャットの変身音は1つで固定されていますが、そこは「ドラゴナイトハンターZ」の多人数用変身音を踏襲しまして、単体で「ドラゴナイトハンターZ」と鳴らしてベルトにセットすると、変身音の最後は「Z」、単体で「ダークグラファイト変身音」を鳴らしてベルトにセットすると、変身音の最後は「グラファイト」になります。 ということで、充実した3本のガシャットとなりました本商品を、ぜひよろしくお願い致します! 続いて、話題沸騰ありがとうございます!「変神パッドDXガシャコンバグヴァイザーⅡ新檀黎斗ver.」です!
こちら1ファンとして楽しみながら、機能を設定させて頂きました! 売りはもう予約ページで十分伝わったのではないかと思っておりますが、こちらで詳しく説明させて頂きます。 ポイント①新檀黎斗&檀黎斗の名台詞を60種類以上収録! ということで、あまりにも多すぎる名言を、可能な限り収録致します。全話見返して台詞リストを作成したのですが、正直入れたい音声が多すぎて、IC容量との戦いとなっております。もちろん、開発スケジュールの許す限り、先の放送の台詞も収録したいと考えております。予約ページに書かれている台詞はごく一部ということで…どうぞご期待ください! ゾンビ社長時代の台詞も充実しておりますので、こちらのアイテムで台詞を鳴らしながら、バグルドライバーでデンジャラスゾンビへの変身、という楽しみ方も可能です。 ポイント②主題歌「EXCITE」を収録! 2クール目はもはやエンディングテーマになっていた「EXCITE」。そのおかげか、超名シーンが誕生しました。「宝生永夢ゥ!」のシーンは放映当初はショッキングなシーンとして受け止められていましたが、徐々に社長の魅力爆発なシーンとして見られるようになりましたね(笑)。 そんな台詞に、劇中同様「EXCITE」が被せられるようになりました!Bボタンを押して「EXCITE」を流しながら、Aボタンで「宝生永夢ゥ!」だけでない様々な台詞を鳴らすことができます。 主題歌である「EXCITE」のTVサイズを玩具から華々しく流すのは、普通どう考えても「CSMゲーマドライバー」であるべきなのですが(笑)、今回の商品で絶対的に期待される機能なので、入れちゃいました。 ポイント③ゲームオーバー音&土管コンティニュー音を収録! これもこの商品には必須の機能だと思っていましたので、ABボタン同時押しという方法で鳴らせるように致しました!ゲームオーバー音の前には、「ライフゲージ消失音」も鳴るようにしております。(こちらも何気に玩具初収録です!) ですので、「ライフゲージ消失」→「ゲームオーバー・・・」→「黎斗の高笑い」→「土管からテッテレテッテッテー!」を再現する構成となっております。 そして、コンティニューは最大98回まで!99回目で完全にゲームオーバーという回数制限も盛り込みました!完全にバカバカしいこだわりというか、99回も律儀にボタンを押して下さる方がいるかどうかわかりませんが(笑)、そして99回押したところで別に新しい音声が聞けるわけでもありませんが!! ただの遊び心として、設定に乗っ取ってみました。 ちなみにパッドモードの各ボタンでこういった音声機能を搭載しているため、「バグルドライバーⅡ」に入っていた「ステージセレクト」などの音声はオミットしております。ご了承ください。 ポイント④各種システムボイスを新檀黎斗ボイスに変更! ガシャコンバグヴァイザーⅡやバグルドライバーⅡ状態の各種システムボイスは、2音を除いて新檀黎斗ボイスに変更致します。 そのため、予約ページに記載ありますように、「クリティカルジャッジメントォ!」だとか「バグルアァップ!」とか、言い回しが社長っぽい雰囲気になる予定です(まだ音声収録しておりません!岩永さんよろしくお願い致します!)。 また、バグヴァイザーⅡ状態の通常攻撃音の直前に、いちいち「パラドォ!」と憎々しげな声が鳴る予定です。ゲンム レベル0の初登場回で バグヴァイザーⅡを盛大に振り回していましたが、その時の雰囲気が味わえればと! このように外見こそ同じですが、発売済みの「バグルドライバーⅡ」とは全く別物になりますので、すでにドライバーをお持ちの方も安心して お買い求め頂ければと。むしろバグルドライバーⅡに付属している「バックル」を使ってしか聞けない音声もありますので、どちらもお持ち頂ければパーフェクトに本商品を遊び尽くすことができます。 そして「バグルドライバーⅡ新檀黎斗ver.」となったベルトで仮面ライダークロノスに変身しても、発光面は黎斗に覆われてクロノスの顔が 全然見えないという(笑)。ここでも完全に正宗パパの邪魔をしちゃってますね。 ポイント⑤ポーズに乱入!強制リスタート! バグルドライバーⅡにした際も番組再現の一環でして、ポーズの乱入&強制リスタートが発動するというネタを仕込んでおります。 番組ではリスタート発動のためのABボタンを黎斗が押しておりましたが、本商品ではポーズを発動させると一連で自動的にリスタートまで鳴るようになっております。あくまで、正宗側のなりきり遊びという見方ですね。(ポーズを発動させるのは正宗ですので。) 以上、バグヴァイザーⅡ新檀黎斗ver.の詳細でした! ちなみに、6月9日予約開始の10月お届けで9610(クロト)ということを発見したアナタ!天才ですか?私は知りませんでした(笑)。そんな偶然も、社長が「持っている」ということで・・・。 最後に岩永さん、前回twitterでの告知を本当にありがとうございました!! ここまで台詞の事を書いていますが、まだ収録していないんですよね…。なにせ急遽入れ込んだ商品でしたので…。 ですので、収録の際は何卒宜しくお願い致します!!!とこの場を借りて。 本日のブログは以上になります。 次回は、6月 12日(月)に「CSMデンオウベルト&ケータロスの究極ポイント 第4部・合体ケータロス編」をお送りしたく思います。 それではまた!
プロトガシャットセット&新檀黎斗の変神パッドの機能をご紹介!!
2017/06/09(金)

