昨日から鼻のムズムズが止りません。 どうもYSです。 今回はCSM情報の前に、YSよりニュースがあります。 現在プレミアムバンダイで受注している 「仮面ライダーエグゼイド DX平成十大レジェンドライダーガシャットセット」の パッケージサンプルがあがってきたので公開します。 【パッケージ表】【パッケージ裏】
全体的にマットな質感でありながら、各ライダーのシルエットや文字の一部に CSMのパッケージでも使用する特殊コーティングで、プルッとツヤのある 加工が施されて手の込んだ仕様になってます。 まだまだ受注を受け付けているので、皆様からのご注文お待ちしてます!!!
それでは、今週のCSMについては、NEWデンオウベルトのライダーパスのサンプルを紹介します。 CSM版のライダーパスは、形状を根本から見直し、金型を流用するのではなく完全新規造形となってます。 まずは表面の質感についてですが、DX版では正面に施されていた表面加工をなくし、より劇中のイメージに近づける為フラットな形状に変更しました。 今はまだ彩色がされていませんが、最終的につや消しブラック塗装を施し、ぐっと見た目の高級感がアップされます。 【左】DX版 【右】CSM版
そしてヒンジ部分の凹み形状をなくし、側面からのシャフトを通している穴が見えないように構造を変更してます。 【左】DX版 【右】CSM版
シャフトを見えないようにする修正は、連結パーツ部分でも行っており、写真を見てもらえばわかりますが、4つの穴をなくしました。 【下】DX版 【上】CSM版
最後にパスを開くと出てくるカードには、DX版ではグレーだったラインを シルバーの箔押し仕様に変更しました!
また、彩色サンプルなど新たなサンプルを入手した際には、皆様にご紹介しようと思います。 音声仕様もこだわりましたが、形状にもこだわったNEWデンオウベルトが届くのをお楽しみに!! 次回のブログ更新は、3/13(月)予定です。 それではまた。
ライダーパス 開発サンプル公開
2017/03/06(月)

