歓迎会シーズンですね。 どうも、YSです。 今週も受注中の『COMPLETE SELECTION MODIFICATION KABUTOZECTER (コンプリート セレクション モディフィケーション カブトゼクター)』 のこだわりポイントをご紹介します。 今週は、カブトゼクターの『ベルト帯部分』についてです。 ここはDX版のカブトゼクターと大きく変わった部分で、完全新規造形しており非常に拘りました。 何度も光造形(3Dプリンターのようなもの)で試作を作成しては、 設計担当者と「ああじゃない、こうじゃない」と打合せをしながら調整を行いました。 今回はその時に作成した光造形試作を掲載させて頂きます。この、べっこう飴のような色の光造形試作で、カブトゼクターの形状を隅々まで確認します。 是非皆さんにも、腰に巻いた時の装着感、今までとは違うベルトの曲がり具合を体感して頂ければと思います。 次回は4/21更新予定です。 それではまた。 『COMPLETE SELECTION MODIFICATION KABUTOZECTER (コンプリート セレクション モディフィケーション カブトゼクター)』の詳細はこちら!!
ベルト帯部分のこだわりについて
2014/04/14(月)

