みなさま、こんにちは。CSM担当のフナセンです。 仮面ライダークロノス、遂に登場しましたね…。ちょっとカッコ良過ぎて、変身シーンからの一連を10回くらい見返してしまいました。 昨日の放送で、「ポーズ」発動からの「ビームガン攻撃」→「チェーンソー攻撃」→ベルトに戻して「キメワザ」発動→そして「リスタート」という必殺シークエンスを行っておりましたが、こちらの一連の流れ、「DXバグルドライバーⅡ」でしっかりと再現出来ます! 一度「ポーズ」を発動すると、電源を切らない限り、バグヴァイザーⅡモードにしようがキメワザを発動しようが「ポーズ」状態を継続し続ける仕様になっておりますので、自分の好きな時間だけ時を止め続け、必殺技を放つことが出来るのです!という事で、「変身ベルトDXバグルドライバーⅡ&仮面ライダークロニクルガシャット」、大好評発売中ですので、宜しくお願い致します。 さて皆様、明日は遂に、CSM第16弾「デンオウベルト&ケータロス」の詳細発表&予約開始です!! 本日は正直、このことをお伝えするためだけの更新目的でした。ですがそれだけですと中身が無いので、 今回、CSMホッパーゼクターのパッケージデザインを公開致します! まずは正面のフタ!キックホッパーとパンチホッパーの2人がアップで映ったカットになります。 暗がりから彼方を見つめる、渋カッコイイデザインになりました! 続いて、そのフタを開けるとそこには…。
キックホッパーの腰回りのデザインが! これまでのCSMカブトシリーズをご購入頂いた皆様には見慣れた光景だと思いますが、中央のウィンドウ穴からゼクターが見えることにより、写真と実物が合わさってビジュアルが完成するデザインとなっております。 そして今回、この内部シートには秘密がありまして…。 それがこちら!
なんと、パンチホッパーのデザインが! 実は今回、内部シートのデザインも、ホッパーゼクターのコンせプトに合わせて「リバーシブル仕様」で開発進行しております! ホッパーゼクター本体も逆向きに梱包できるようになっており、2つのデザインで収納することができるようにします その日の気分で向きを変えたり、2個買いした方は2種類で飾ったりという楽しみ方もできます! そしてもう1点、「DXパラドクスバックル」ですが、パラドボイスの一部を公開させて頂きました。 予約ページのトップにあるボタンで、4種類の音声が確認できます。
こちらの商品も現在、好評予約受付中ですので、何卒宜しくお願い致します。 本日のブログは以上になります。 そして明日もブログ更新です! デンオウベルト予約ページは朝8時頃から見られるようになりますので、9時頃にブログも更新したいと思います! それでは、明日をお楽しみに!
「いよいよ明日、CSMデンオウベルト予約スタート!」
2017/05/22(月)

