仮面ライダーゴーストの情報が、続々と解禁されていますね。 9/1からは、仮面ライダーゴーストの特別先行動画 【カイガン!】仮面ライダーゴースト 特別先行動画【バッチリミナー!】 が公開されています。 バンダイでは、仮面ライダーゴーストウェブで色々新しい情報が更新されているので、 是非こちらは、お気に入りに登録してください。 どうもYSです。 今回は、ハイパーゼクターの角について紹介します。 COMPLETE SELECTION MODIFICATION HYPERZECTER(CSMハイパーゼクター)の角は、 DX版より形状が大きくなり、素材もダイキャストに変更されております。 DX版と比べると大きさの違いがわかりやすいと思います。 まずは、並べてみました。左がCSM版、右がDX版です。 並べると、サイズの違いが一目瞭然ですね。 押し合い
CSM用の方が強そうです。 続いて、DX版とCSM版の両方を握ってみました。
DX版は角が、手の中にすっぽりと隠れてしまいます。
CSM版は、手から角がはみ出してます。 金属のヒンヤリ感も味わえますよ。 是非、皆さんもお手元で楽しんでみてください。 次回のブログは、9/14(月)更新予定です。 それではまた
ハイパーゼクターの角
2015/09/07(月)

