風呂上りに勢いよく髪を拭いていたら首を痛めました。 今、あまり横を向けません どうもYSです。 今日は、首が痛いなんて言ってられません! ついに、本日COMPLETE SELECTION MODIFICATION GATACKZECTER(CSMガタックゼクター)とCOMPLETE SELECTION MODIFICATION HYPERZECTER(CSMハイパーゼクター)の受注を開始致しました! この二つをゲットすれば、 「仮面ライダーガタック」、「仮面ライダーガタック ハイパーフォーム」 さらにCSMカブトゼクターをお持ちの方は、 「仮面ライダーカブト ハイパーフォーム」になりきれちゃいます! まずは、こちらをチェック!!CSMガタックゼクター
CSMハイパーゼクター それでは早速、CSMガタックゼクターについてご紹介します。 ポイント1:「クロックアップ!」搭載! 「クロックアップ!」は、CSMカブトゼクターにも搭載されていましたが、 ガタックの「クロックアップ!」が搭載されたサイドバックルは少し仕様が違います! なんと、発動音(クロックアップ時の効果音)が長くなっていて これまでよりも、高速バトルを楽しめます。 他にも、ライダーキックの間を楽しんだりできちゃいます。 ポイント2:ベルト CSMカブトゼクターと近いの形状ではありますが、実はあらたに金型を作り直し よりクオリティーを高めてます! ポイント3:ゼクターホーン CSMカブトゼクターのダイキャスト製の角が1本だったのに比べ、 CSMガタックゼクターは2本の角がダイキャスト製になったことで、さらにずっしりとした 重量になってます! ポイント4:ガタックブルー CSMカブトゼクターに使用した、カブトレッドに負けないくらいカッコいいメタリックブルー=ガタックブルーができました! 続いて、CSMハイパーゼクターについてご紹介します。 ポイント1:CSMカブトゼクターとCSMガタックゼクターに装着可能! CSMカブトゼクターとDXハイパーゼクターをお持ちの方は、装着できないか 試されたのでないでしょうか。 お待たせしました。ようやく装着できるハイパーゼクターをご用意できました! ポイント2:「モードチェンジ!」 仮面ライダーカブトハイパーフォーム用の音声はもちろんですが、 ガタックハイパーフォーム用の音声が鳴るように切り替えができるようにしました 切り替えると「チェンジハイパースタッグビートル」の台詞が鳴るようになっております! ポイント3:「全て新規パーツ!」
全てを新たに作り直し、角などのサイズを拡大し、より劇中に近い形状を表現。 角だけではなく、DX版の画像と比較してもらうと、細かな部分が変更されていることが分かります。 色々ありますが、1つご紹介します。 ハイパーゼクターの背中についたボタンをよく見て下さい。 あれ!?スピーカーの穴がない!! そうなんです。スピーカー穴がなくなっています! ちゃんと穴は開いているのですが、目立たない場所へ変更してます。 ポイント4:角をダイキャスト製へ変更しているので、操作する際に手に伝わる ヒンヤリとした金属の感触と重厚感が楽しめます。 長くなりましたが、今回はここまで! まだまだご紹介したい部分が沢山あるので、今後のブログでご紹介していきます! 楽しみにしていて下さい! 次回のブログは、8/31(月)更新予定です。 それではまた 【お知らせ】 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ■COMPLETE SELECTION MODIFICATION RIDERCARD of DECADRIVER (CSM ライダーカード オブ ディケイドライバー) プレミアムバンダイで限定発売され、大好評のうちに販売終了した「CSMディケイドライバー」に 付属していたカード30枚をカードのみのセットとして発売! ※予約締切は2015年8月31日(月)23時までですのでお買い忘れないようご注意ください。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
CSMガタックゼクター&CSMハイパーゼクター受注開始!
2015/08/24(月)

