明日は、荒川の花火をベランダから見る予定です。 どうもYSです。 ついに本日より「CSMファイズアクセル」の受注を開始しました!今回は、ファイズアクセルのアクセルモードにちなんで、進化したポイントを 【加速ポイント】としてご紹介していきたいと思います。 【加速ポイント-1】 まずはサイズですが、DX版ではなくCSMファイズギアに合うようサイズアップしてます。 さらに、ディティールもより劇中に近い表現になっているので、今後 より詳しくDX版との違いをこちらのブログで紹介していきたいと思います。 続いて、 【加速ポイント-2】 なんと!CSMディケイドライバー以来のBGMを搭載してます! 収録曲は2曲。盤面の上についている黒いボタンを押すと発動する仕様になってます。 1曲目は、オープニングの曲『JustiΦ's』 2曲目は、ファイズアクセルに変身した際に流れる『The People with no name』 どちらの曲も、ファイズアクセルのフォーム以外でもよく使われるので、 色んなシーンを想像しながらお楽しみ下さい。 そして最後に、 【加速ポイント-3】 アクセルメモリーを「CSMファイズギア」または「CSMファイズドライバー」の ファイズフォンで使用することで、劇中のようなファイズアクセルへの変身の演出が楽しめます。 実は、ミッションメモリーとアクセルメモリーの微妙な形状の違いを認識して反応するようになっております。 「CSMファイズギア」または「CSMファイズドライバー」を購入して頂いた方は、 是非、BGMとして『JustiΦ's』を鳴らしながら、仮面ライダーファイズに変身し、 その後、ファイズアクセルの変身と同時に、BGMも『The People with no name』に切り替える ”ファイズからアクセルへの究極のなりきり遊び”をお楽しみ下さい。 皆様のご注文お待ちしております!!! 次回のブログ更新はYSが出張の為、月曜ではなく翌日の7/26(火)更新予定です。 それではまた。
CSMファイズアクセル受注開始!
2016/07/22(金)

