イヴにスマホを落として、ディスプレイにヒビが入りました。 どうもYSです。 なんと本日のブログが、2016年最後の更新です。 「CSM NEWデンオウベルト」は、まだまだご紹介できていない部分があるので、 来年のブログで詳しく紹介したいと思います。 例えば、ベルトバックルの裏側は、イマジン憑依モードの切り替えスイッチを追加するために 大幅に改修しているので、こういったところの写真などを撮って紹介しようと思います。 他にもあるのでお楽しみに! また、CSM NEWデンオウベルトと同時に受注を開始した「ディスプレイ台座」が、 予想以上の反響でYSは嬉しいです!! まだ迷っている方も多いようなので、今回はディスプレイ台座の「拡張パーツ」について 紹介します。CSMシリーズのベルトを巻く際は、この拡張パーツを使います。 拡張パーツは、裏側に突起があり、ディスプレイ台座にあいた穴にひっかけることができます。 穴は4段階にあいていて、好きな高さを選んで調整可能です。 バックルの大きいベルトやホルダーを付ける際は、最上段の穴を使って下さい。 もしホルダーなどの長くて最上段でも足らない場合は、ディスプレイ台座を重ねることで 対応可能です。さらに、この拡張パーツは台座の内側に収納出来ちゃいます。 天板の裏側に差し込む部分があり、差し込むことできっちり収納することができるので、 拡張パーツがなくなる心配もありません。
皆様からのご注文お待ちしております!! 本年はCSMシリーズにお付き合い頂きありがとうございました。 2017年のCSMは、さらなる驚きのラインナップを計画しているので、来年もどうぞ 宜しくお願いします! 次回のブログ更新は、来年1/10(火)予定です。 それではよいお年を~!
年末のご挨拶
2016/12/26(月)

